午前9時より、会議室で昨年の巡行順による予備くじをとり、10時より市議会本会議場で本くじ取式にて、予備くじ順にくじをとり本年度は「山十番」となりました。
引き続き、副行事の日比野さん(写真:左)と平岡さんは本年度も無事祭礼が執り行えるように、八坂神社の社参に臨まれました。
本日は朝からお疲れ様でした。


郭巨山ホームページはこちら。
http://www.kakkyo-yama.org/
郭巨山(かっきょやま)は京の夏を彩る祇園祭の山鉾三十三基の一つです。 中国史話「二十四孝」の一つ「郭巨釜掘り」の故事にちなんで造られています。 このblogで使用されている画像、映像、音声、文章などの制作物の著作権は郭巨山保存会が所有します。許可のない二次使用などの著作権を侵害する行為は堅く禁止いたします。 ※動画や画像は予告無く削除、変更することがあります。あらかじめご了承下さい。