“涼を描く〜 祇園祭と上村家〜”と題した作品展が開催されます。
郭巨山からも上村松篁先生が原画を手掛けた胴掛(前掛:秋草図、昭和53年(1978)、左胴掛:杜若と白鷺図、昭和58年(1983)、右胴掛:雪持竹と鴛鴦(おしどり)図、昭和62年(1987))と見送(万葉美人に桃と菫図、平成6年(1994))を出品いたします。

この機会に是非間近で郭巨山の胴掛と見送りをご覧になってください。
“涼を描く〜 祇園祭と上村家〜”
平成23年8月2日(火)〜9月25日(日)
松伯美術館
奈良市登美ケ丘2丁目1番4号
8月6日(土)ギャラリートーク
午後2時より 館長 上村淳之氏
◎休館日 月曜日〈9月19日(月)は開館、翌20日(火)は休館〉
◎開館時間 午前10時〜午後5時〈入館は午後4時まで〉
◎入館料 大人〈高校生・大学生含む〉800円 小学生・中学生 400円
>郭巨山ホームページもご覧ください。
http://www.kakkyo-yama.org/